As Japan underwent spectacular economic growth in the 1960s and 1970s, baseball evolved into a highly successful commercial enterprise thanks to televised games and rising levels of national income. The long-reigning Yomiuri Giants fielded superstars that attained the status of national heroes – foremost among them Sadaharu Oh. In 1977, he broke American Hank Aaron’s lifetime homerun record of 755.

In fiercely competitive one-upmanship, Japanese professional baseball clubs looked to the United States for hired guns to bolster their offensive power. American professionals of diverse levels of accomplishment were recruited to play in Japan. Each club was initially allowed to have two foreign players on the active roster. Many went back home with little success, while some, like Warren Cromartie of the Tokyo Giants, Randy Bass of the Hanshin Tigers, and Don Blasingame of the Nankai Hawks, thrived.

The first Japanese to play in the MLB was Masanori Murakami, who pitched for the San Francisco Giants for two seasons before returning to Japan. The contractual dispute between the Nankai Hawks, Murakami’s home club, and the Giants ruptured the relationship between MLB and Japanese organized baseball. Consequently, no Japanese player would play in the American majors for the next three decades.

 

「助っ人」外国人

野球は、1960年代から1970年代の高度経済成長期、テレビ中継と国民所得の向上に支えられ、非常に成功した営利事業へと発展しました。長年にわたり王者として君臨してきた読売ジャイアンツは、国民的ヒーローとなった数多くのスーパースター選手を輩出しました。中でも、1977年にハンク・アーロンの生涯本塁打記録755本を破った王貞治は、群を抜いていました。

1点を争う熾烈な試合で攻撃力強化を狙う日本の球団は、「助っ人」外国人を獲得しようと米国に目を向け、あらゆるレベルの選手をスカウトしました。当初、各チームが登録できる外国人選手は2人まででした。外国人選手の多くは思うような成績を収めることができず帰国しましたが、中には、読売ジャイアンツのウォーレン・クロマティや阪神タイガースのランディ・バース、南海ホークスのドン・ブラッシンゲームなど大活躍した選手もいました。

日本人初のメジャーリーガーは、村上雅則でした。村上は、サンフランシスコ・ジャイアンツで2シーズン投げた後、日本に帰国しました。村上の所属球団である南海ホークスとジャイアンツの間で契約を巡る争いが生じ、それによりMLBと日本のプロ野球機構との関係が決裂、その結果、その後30年間、日本人メジャーリーガーが誕生することはありませんでした。